ファーストピックについて考察
嫁キャラ確保が一番の目的なので自分の一番好きなキャラを勝手にファーストにして貰って構わないのですが、
嫁ドラフトは、誰かに取られるとピック出来なくなってしまう以上、
人気あるキャラを優先的に取る方が効率良いピックが出来るわけです。
まぁコミケで自分の好きなサークルから行くか、壁から行くかの違いみたいなモンですね。
人気キャラかつ、強力なシナジーのあるキャラが良いでしょう。
シナジーが幅広いとカットや嫁被りにも強くなりますよ。
作品ごとのシナジーを縦のシナジー(部族)とすると、
性格とか二次的なつながりは横のシナジーと言えるでしょうか。
暫定版ファースト候補リスト
Sランク
・魔理沙
絡みのあるキャラ数が異常。旧作もいける。たぶん最強。
マリアリ・レイマリ・マリパチュ・にとマリ・フラマリ・咲マリと何でもござれ。
旧作キャラはシナジーが薄い分、魔理沙・霊夢が必須になるので是非。
魔理沙取られた瞬間アリスのシナジーが・・・ アリスかわいそうです^q^
・紫
妖々夢キャラピックなら是非。シナジーでは魔理沙に劣るものの、
何故かAMC勢は少女好きが多いせいでファーストピックされやすい。
第一回では大方の予想通り栄えある第一ピックとなりました(そして予想通りyamazakiさん)
スキマをファーストピックするだけで他のプレイヤーのカットにもなります。
一応4大ババアシナジーとか妖怪シナジーも期待できるか?
個人的にはゆかれいむ推奨。
Aランク・・・作品ごとの主力キャラor自機が多い。
ファーストだけでなくセカンドでも大人気。
・霊夢
主人公。魔理沙に比べると、絡みのあるキャラは多いんだけど、
深いシナジーが形成されてないっていうかカップリングがあんまりない印象。
文・紫・すいかがシナジーとしては強力どころ?ただ紫は人気すぎてちょっと。
紅魔や地霊ほど、縦のシナジーが強力でないキャラを取りたいなら(特に旧作とか)
全体のつなぎに欠かせない存在だろう。
魔理沙・霊夢で取ったらマジ強くね?とか思ったけど取れるわけない件
・幽々子
紫が取られるとちょっと取りにくいが、キャラ人気と、あと音楽が良いよね。
演出は全作品のなかでも一番いいと思う。神主かっこいい。
妖夢必須。みすちーとかとのシナジーもあるよ。
逆に紫を取って、ゆゆ様ルートが取られると
紫側が上手く8人ピック出来なくなるというカウンター的な要素も強いか。
・えーりん
永遠亭組。うどんげよりはこっちか?競争率は紫よりもやや低め。
てゐが好きでついでに取っていく人と、てるよが好きで取っていく人に分かれる印象。
えーりんを押さえておけばどっちのルートも手詰まりになるので永遠亭のファースト筆頭。
えーりん→てるよ→もこたん のルートもあるし、
えーりん、けーね、パチュリーの知性ルートもあるか。
ババア・巨乳ルートもあるのよ?
・咲夜/レミリア
2人とも欠かせないのでどっちから取るかは同卓者のメタ次第。
どっちかを先に取ればもう一人は確実にピック出来るはず。
ただしフランは紅魔以外にも幼女とかEXのシナジーがあるので
セカンドはそちら優先で取るのもありか。
紅魔は人数も多くて8人埋められるので非常に強力な部族シナジーと言えるでしょう。
レミレイ・レミフラ最高。
でも咲夜さんは僕のファーストです。
・チルノ
ニコニコの超人気キャラは伊達じゃないッ!!!
バカルテットシナジーが、多くのプレイヤーのウラをかくことになるので妨害されにくく強力。
バカルテットは作品シナジーに依存しない横のシナジーのため、他のプレイヤーはカットも困難。
お空ピックで地霊殿カットもバッチリ。
・幽香
圧倒的ドS! 一部に狂信的な人気を誇るゆうかりん。
当初はシナジーが弱いと思われていたが実は意外性の高いシナジーが多いことが判明。(主に俺から)再評価される。
作品の縦のシナジーはあまり期待できないものの、魔理沙・霊夢・アリスなどと旧作シナジーがあるよ
・・・と言いたいところなんだが、ここら辺のキャラは多くがファーストorセカンド候補筆頭でピックが難しいのが難点。
旧作キャラ以外にも、傘つながりでゆかりんや小傘、リグルやメディなど横のシナジーを考えるのが大切か?
全体的に上級者向けピックと言えるだろう。その分上手く決まった時の破壊力は十分。
・早苗
絶対許早苗!
キャラがどんどん崩壊してるような気もしないでもないが。
純粋or腹黒どちらでもお好きなようにどうぞ。
お約束の風神録・主人公組 だけでなく、星蓮船での大暴れっぷりから、
星蓮船組との強力なシナジーもあり。
一部ではアリスと並んで被レ○プキャラ扱いが酷い。
EX中ボス経験もあるのでEX繋がりもアリ。
Bランク
ファーストというよりはセカンドに取られるキャラが多いかもしれません。
・お空/さとりん
地霊殿はあんまり被ったりしないので。
地霊殿組は人数がそんなに居ないんですがカットされにくいので、
決め打ちならかなり良い感じになりそうです。
お空かさとりんかはお好みで。こいしがEXつながりで取られやすいのはご愛敬。
・白蓮
星蓮船はまだシナジー形成が進んでいない感もありこの位置。
白蓮無しの星蓮船はありえないんでえーりん的存在です。
魔界つながりで神綺とのシナジーもあります。
ババア同士でのシナジーもあるので実は大穴的な存在か!?
今後のドラフトで再評価があるかも。
・フラン/もこたん/諏訪子/こいし/ぬえ つまりEXボス
他のプレイヤーの縦のシナジーを破壊出来るピック。それがEXシナジー。
EXボスキャラシナジー手強いです。諏訪子ピックで風神を止めたり。
横のシナジーに最大限注目した形のピックと言えるのではないでしょうか。
もちろん、妨害される(というか妨害に失敗する)ことも多いのですが、
そこはレミフラとかもこけーねとかで頑張って補って下さい。
こちらも上級者向けピック。
みんなが2番手か3番手ぐらいにピックしたがるキャラが多いのでぐちゃるとかなり悲惨なことに。
コメント
キャラ間シナジーを理解してないんでは無理だな(笑
紫取り逃げが最強っぽいです
例のブツはツゴさんにでも渡しとけばいい?
アリス取って魔理沙取らないのはさすがにあり得ない気が僕はするので
やっぱり魔理沙からピックしたいですが・・・
酔ってたせいで例のブツってなんのこっちゃ状態です。
ホントにごめんなさい。
思い出した!!!!
それは非常に大切なものなので誰かツゴとかに渡してください。
ふんげえ
特定組織に属している訳ではなく、繋がりのあるキャラの殆どが人気キャラなのでカットされて中途半端なピックになりがちではないかなと。
○ボスピックは1~3ボスならともかく、4ボスは主人公二人がいるため、5~EXはどいつも人気キャラ過ぎて非常にカットされやすいためつらいんじゃないかと思います。
EX三人娘以上はつながらない気がするというか。
まぁ第三回・第四回と進めるうちに明らかになるかもしれないですが。
現状だと、他に取られやすいキャラ=ファースト候補
みたいな気がしますけどね
繋がるキャラが人気キャラってのはウラを返せば、
繋がるキャラをつなげていけばそのままパワーカード満載になるわけですし。
方向転換がしやすいのも魅力かなぁと。
EX組はよくバップルがやってるけど成功例がまだないのでにんともかんともって感じです。模索中かな