531系は速い

常磐線とかどこの田舎だしとか思ってたけどとりあえず関東近辺の田舎 まではランクアップした

電車で日本一周した人の日記に出てきた大網の記述


成東 14:28→大網 14:45
普通 650M(クハ111-1012)
 東金線の電車で大網に向かう。東金線は千葉を経由せずに総武線と外房線をつなぐ重要な路線で、電車は1時間に1本程度。東京近郊区間では数少ない地方交通線に指定されている。

 大網の駅の雰囲気もまた古かった。駅前はニュータウンの最寄り駅といったふうなのだが、駅の構造物自体は昔のままで、今となっては珍重すべきものだと思う。売店の名前も「キオスク」ではなく「ミルクスタンド」となっていた。こんな駅はそうそうないだろう。成東といい大網といい、房総半島にはゆっくりとした時間が流れているのだろうか。ホームには屋根がほとんどなく開放的な印象。



へー大網ってすごい良い所なんですねー行ってみたいなーあこがれちゃうなー


コメント

だいすけ
2009年8月27日18:14

成東は確かに1時間に1本くらいしかないけどあそこは別にどうでもイイしなー。
ってか情報が古すぎるだろwww
建物とかとっくに変わってるし

だいすけ
2009年8月27日18:16

大網だと15分おきに電話くる

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索