ジェイス&ツゴ宅&AMC
2009年2月22日 TCG全般 コメント (1)MTGやったことない大学のヲタ友達がうちに泊まりに来たので
この前のダードのブービー賞のジェイスvsチャンドラやってみた。
MTGって知ってる?って聞いたら
「あれだろ、コロコロで連載してた
疾走するガゼル とかで戦ってるやつ」
ちげえwwwww
飛びかかるジャガーwwwwwww
てかMTGってルール説明すんの超むずい!てか俺も良くルールわかんねぇ!状態なのでルールブックをまず読ませ、
難しいところは解説しながら、次に手札を公開しながらお互いやってみるという古典的なやり方を採用。
カードが全部英語でルールブックも英語な時点でこれは無理かも?と思ったけど
さすが東大生(笑)なだけあって英語力も理解力もバッチリだった。
1時間くらいでおおざっぱにルールを説明し、まずはプレインズウォーカーを抜いて手札公開でプレイ。
3時間くらいやったあとは普通にプレイしてた。
この時点で
「え、これ1マナで2/1のモンスターとか居たらかなり強くない?」
とか言い出したので
「2マナ2/2と8マナ7/6どっちが強いと思う?」
って聞いたら
「2マナ2/2なんだろ?」
と鋭い回答をしてたwwwww
あと、こっちがうっかりエンドにFoFを撃ったらゲームが10分以上止まったのでニコニコでREDZONEみてた。
そうだよね。難しいよね。反省。
とりあえず、本人はすごい楽しんでたんでデッキ両方ともあげちゃいました。
金貯めてMTGもっとやりたいそうなので意味はあったと思います。
ありがとう!コイズミさん!
その後はツゴ宅に行って調整するはずがスーパー漫画タイム。
咲-saki-おもしれー
ノノノノ超おもしれー
鞠也俺と結婚してくれ!! ノノ!俺と結婚してくれ!!
状態になって調整しないで終了。
そのままAMCへ。
デッキはいつものドレッドストーカー独楽相殺。左手には銀様カードを。
1R 実物提示教育 ×○×
1本目 いきなり提示でアクローマうぜえwwwww
2本目 大始祖提示されたけどEdictして墓忍びで殴り返す
3本目 大始祖実物提示されて糸冬
あれなら囲い*2とアンシーだけのハンドキープすべきだったかも。
相手は実物提示しかないってわかってるんだし。
ゆとり教育を正されました。くやしい・・・ビクンビクン
2R タチキさん エルフベルチャー ○×○
1本目 ドレッドが間に合って殴り勝つ
2本目
相手の手札に2枚ベルチャーがあるのはわかっていて、
ベルチャーの効果を、サクって起動と勘違い。もみ消しかまえて時間稼ごうとしたら
返しにまた起動されて乙。大ポカ1
3本目 はいはい疫病ゲー疫病ゲー
3R エルフ ○○
1本目 ボブと相殺を置いてからの展開。
共生虫とレインジャーがウザイ。しかしナチュラル相殺3連発で後続をしのぐ。
共生虫とレインジャーがタップしてる状態でボブで殴りにいっちゃうミス。大ポカその2
レインジャーのアンタップをトリックバインドして共生虫と相打ちに持って行く。
その後ブレストでトップに1マナを積んでおいたら相手がレインジャープレイしてきたので相殺成功。
ここで相手が心が折れて投了。
相殺が出ている状態で、メインフェッチランド即起動してたのが小ポカその1
相殺めくってからでも遅くない。
2本目 疫病1枚貼るもさすがにグリップされる。
その後、相手がエルフを出そうとしてまちがってグリップを見せてしまったのを受け、
返しで囲いをプレイしてグリップを抜く。ごめんなさい
その後はESGに普通に撲殺されそうになるも、疫病2枚を貼り
残りライフ2で勝利
4R 赤スレショ ○○
1本目 タルモとマングースに殴られるも、Will2セットをキープしながらのドレッドノートで勝ち。
2本目 墓忍びビートダウンで勝利。
油断大敵で5戦目へ。ツゴは4-0 枕は2-2
5R あぢおうさん 赤スレショ ○○
はいはいロックロックと思ってたらまさかのボルカwwwww
1本目
willあったので2Tドレッドぶっぱしようかと思うが、DAZE警戒で
相手のボルカを不毛の大地で割って長期戦コース。
お互い泥仕合になりながらも最後はドレッドノートで勝ち。
ネタ蒔きから後で教えて貰ったミス
・DAZE警戒するなら相手のボルカ割らないで3マナまでのばせ
・土地割りたいなら相手のアップキープに割れ
2本目
2T目にボブを出してそれをwillで守るプレイミス。赤スレ相手には守りきれないだろ(byネタ)
あとタルモハーネスしたのはいいが維持コストを払い忘れるイージーミス(笑)
赤相手にはプライス警戒でもっと基本地形出せよバカと怒られる。
終盤は墓忍びでビートして勝ち。
なんかミスばっかだな・・・
6R ドラスト? ○×○
1本目
いきなり月メイガス。こっちはボブで対抗。
月メイガスとボブで相打ち取った記憶があるんだけどなんで相手はアタックしてきたのか不明。
だまってもっとけば良かったんじゃ・・・?
相手の呪文プレイででかくなっていく2Rの変な奴が対処不可能な状態になる。
Edictないと負けるって時に独楽が手札に有って
4マナ出る状態でブレスト→独楽でプレイしてEdict発見。
とりあえずこれで良かったのかな? あとは墓忍び*2で勝ち。
2本目
相手は月メイガスいる状態で十手プレイ。
青マナ出せたから返しでハーネスをメイガスにプレイしておくのが最善だったはずだが
十手装備させてからパクればカウンター食い放題じゃね??とか考えて放置して大ミス1
十手装備してからあわててパクるがアップキープコスト払い忘れて大ミス2
デミゴッドにぼこられて終了
3本目
怪しい記憶を辿ると
思考囲いしてクリーチャーを落とし、
相手のSSGに何回か殴られた後、
ドレッド引いてきて殴り勝ち という結果に。
なんとか勝利で5位入賞。
プレイングミスを右手でカバーな展開が多すぎてウンコちゃん。
デッキはツゴデッキかこのデッキか迷うけど多分ドレッドブッパ出来るこっちかな??
4パックはコイズミとツゴに渡してパーフェクトスリーブ4000円分買って帰りました。
シカゴでさばくつもりですが捌けなかったら1つ150円くらいで売ります。
狼と香辛料全話見たから行商も大丈夫なはずwwwwww
今乗ってるスタックは
・ネタ蒔きに4200円払ってない
・コイズミからシカゴ用のカードを借りた
・コイズミに蒸気を返してない
慢心せずに京都でも頑張ります。
コメント
GPお疲れ様でした。
あと会場ではいろいろありがとうございました。
よかったらリンクお願いします。