シングルで売ってるカードは誰かがもう手を付けてしまったカード。
つまり傷物。

パックから空けたばかりのカードは良い匂いがするよね。
でもシングルで買ったカードからは腐乱臭しかしない。それは中古だから。

シングルカードは何らかの理由で表面に深刻なダメージがあるようです。
シングルカードには、「パックをあけてゲームをすることにより、カードに年季がでる」に代表される
痛い発言が目立つ。
過去のゲームなんて「単なるヨゴレ」って概念を出すと猛反撃してくる。
そして「プレイヤーは散々遊んで、ニアミントを求めるなんて悔しい!!」
と話をスリかえる。
汚れてはいるんだよ、間違いなく。

シングルカードのオカシイところは他にもあるが、それを認めたくないんだろうね。
自分の過去を肯定しか出来ない哀れなカード。

自分を肯定するのは、ちゃんと否定するより数段簡単だもの。
自分は傷つかないし。
どう考えても、どういう解釈しても低レベルなプレイヤーと やりまくってた過去を
「そのときはその人のカードだったんだもん」 とか堂々と言っちゃう。

誰かがそのカードに触れてしまった時点でそれは汚れてしまって取り返しがつかないんだよ。
パックから開封されたばかりのきれいなカードという絶対的存在には叶わない、汚れてしまったカード。

どっかの誰かが、「これからこのカードでプレイする奴は、俺のお下がりの中古カードでプレイしてるんだぜwwwww」
とほくそ笑んでるかも知れない。

どこのキモヲタがさわったかも知れない産業廃棄物で、ゲームを遊んで満足なんですか?


コメント

マメー
マメー
2008年12月16日7:50

懐かしすぎて吹いたwww
そしておまいらホント中古好きな

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索